えーと、
自分のブログを書かずに、
こっちのブログでよいのか?って言われそうですが。
しらっきー、でございます。
甲府市街にある、岡島百貨店に
「ジュンク堂」 が出来たって聞いて、
行ってきました。
お菓子の修行で関西にいたころは、
梅田や難波にもあって、
よくお世話になっていた、そんな本屋さんです。
なつかしいなあ~。
余談ですが、本屋のある階に行く時、
エスカレーターに乗りますが、
自然に、僕は右に立ってしまいます。
西日本は右、東日本は左、
甲府の人たちは、左に立ってますね。
まさに?身に付いた習慣って感じ。
小さいころから、本が好きでした。
小学校の頃は、江戸川乱歩の「怪人20面相」シリーズ。
年を重ねていくうちに、漫画が増えたけど、
横溝正史の「金田一」シリーズ。
赤川次郎の「三毛猫ホームズ」シリーズなど。
昔から、謎解きもの?推理もの、好きでしたね~。
たくさんの本を見ていて、なつかしい本を発見。
「Organic Base マクロビオティックと暮らす 」 奥津典子(著)
約4年半前に出会った、本。
この本と出会ったから、
今僕が山梨にいるといっても、大げさではない、
そんな本です。
一言でいうなら、「やさしさ」を感じる本です。
(僕は、そう感じました。)
図書館にもあると思います。
あまり人に、物事を進めない人ですが、
よかったら。
まあ?なつかしかったので。